道南旅行一日目はキャンプ泊 キャンプ場の様子 パークゴルフにチャレンジ 買い出しと夕ご飯と 道南旅行一日目はキャンプ泊 昨年のゴールデンウィークは八雲のキャンプ場にいきましたが、今年は函館の白石公演はこだてオートキャンプ場にお世話になりました。…
道南旅行一日目 こどものくに アトラクション 道南旅行一日目 当初は八雲で遊ぼうと思っていましたが、八雲は開園が11時らしいので、一路函館市内を目指し、こどもの国で遊んでからキャンプ場に行くことにしました。 こどものくに ゴールデンウィーク中とい…
春の岩内港 仕掛けと準備 釣果 調理 その後 春の岩内港 晴の岩内港はホッケ、ニシン、カレイの順に釣れ始めるようです。 子供とも釣れる釣り物ということでホッケ釣りに行きました。 仕掛けと準備 今回はサビキ仕掛けで挑みます。 コマセは3袋、アミエビブ…
岩内沖は深いけど釣れる かれこれ3週間ほど経ちますが、去年もお世話になった船に乗せていただき釣りに行きました。 岩内港から寿都方面へ20分ほど。 岸からはそんなに離れていませんが水深140メートル近い深場でした。 あまり遊漁船が盛んでないのか、本当…
尻別川ランラン公園 釣果 尻別川ランラン公園 尻別川のランラン公園でルアートラウトに挑戦してきました。 倶知安も流れる尻別川の下流になりますね。 車で30分程度の距離です。 ランラン公園は足場も良くて釣りやすかったですね。 私の他にもルアーマンも…
フルーツ王国仁木町 倶知安からもほど近い仁木町では、さくらんぼがたわわに実っています。 さくらんぼ、スーパーで買うと高いですね。 今回は仁木町でさくらんぼ狩りに行ってきたことを記事にします。 大野園 仁木町には沢山の観光農園がありますが、今日は…
キャンプ行ってみませんか? テント マット 寝具、寝袋 調理器具、食器 テーブル・椅子 大人用椅子 子供用椅子 テーブル 照明 焚き火台、コンロ ペグ クーラーボックスと魔法瓶 その他 オシャレ布 ハンモック 虫除け まとめ キャンプ行ってみませんか? 世の…