痛いぞアニサキス(症状) 感染経路 今回の対処 痛いぞアニサキス(症状) 先日釣りに行きました。 www.hajime0610.com 釣った魚、同乗者の方から頂いた魚はしっかり調理して美味しく頂く。 ということで、ホッケは干物に、ソイは昆布締めにしました。 釣り当日…
2023ジギング初め 釣行思い出し 釣果 2023ジギング初め 今年はブリの北上が少し遅かったようですが、ついに積丹でもブリの釣果が出て来ましたので、6/10にブリジギングに行って来ました。 ameblo.jp 今回も日司漁港のNANAさんにお邪魔しました。 NANAの船は…
車の点検で札幌へ 今回のキャンプ場 誕生日ケーキとご飯 車の点検で札幌へ タイミングが合わず、フォレスターの半年点検に行けていませんでした。 日曜日の11時となると、倶知安からの往復で、なんとなく一日終わってしまいます。 札幌近くで使用料の安い…
2023GW小学校低学年と行く道南旅行まとめ 長女も小学校に上がり、初めてのゴールデンウィークです。 二泊三日で函館方面に旅行に行きました。 天気にも恵まれ、いい旅行になりました。 小学校低学年のお子さんと函館方面に行く際の参考になれば幸いです。 旅…
帰り道で気になったお店 実は昨年八雲に行った時も気になったのですが、長万部に不思議なお店があります。 ラッキーピエロを思わせる看板、お菓子の王国。 工場直営お菓子屋さん このお店、廃校になった学校を工場とした工場直営のお菓子屋さんでした。 happ…
二日目登山後からの温泉 最終日は噴火湾パノラマパーク 運動した後は遅めのランチ 二日目登山後からの温泉 恵山に登り、程よく疲れた後に湯の川温泉へ。 www.hajime0610.com ゴールデンウィーク直前の予約でしたが、一泊2食付きでリーズナブルに予約ができま…
二日目のメインイベント 恵山登山 二日目のメインイベント 朝早起きして8:50分には撤収完了。 前日回りきれなかったパークゴルフのBコースを回って恵山に行きました。 www.city.hakodate.hokkaido.jp ↓前日のキャンプの記事です。 www.hajime0610.com 恵…